2008年12月8日月曜日

12月の暦

12月の暦



師走(しわす)お坊さんが走り回るほど忙しくなるからと言われてます。





12月2日 - 日本人宇宙飛行記念日


1990年12月2日にTBSの秋山豊寛記者(当時)を乗せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、秋山が日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来。

ちなみにこの日はドラミちゃんの誕生日でもあります。





12月7日 - 大雪ー



二十四節気の1つ。

太陽の黄経が255度の時で、雪が激しく降り始める頃と言われてます。





12月8日 -針供養-



針仕事の上達を祈願するため、折れた針や曲がった針を豆腐等に刺し、神社に奉納する行事。

ジョンレノンの命日や、太平洋戦争の開戦日など、色々あった一日のようです。





12月13日 - 双子の日-



1874年(明治7年)に「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官布告が出されたのを記念してもうけられた日です。

こんな昔に国が制定していたのですね。





12月15日 - 年賀郵便特別扱い開始-



12月15日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年の1月1日に配達される。


この日以前に投函された年賀状は普通郵便になってしまいますが、間違って投函した際はすぐに郵便局にTelをするとなんとかなります。

(我が家の実体験より)





12月17日 - 飛行機の日-



1903年、アメリカでウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した日。

この式典の招待状を町中の家庭に配布しましたが、4人しか訪れなかったそうです。

飛行機好きの長谷川には大切な日であります。





12月19日 - 日本初飛行の日-



ライト兄弟の初飛行から遅れること7年。1910年12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に成功したことに由来。

この日もまた飛行機好きの長谷川にとってたまらない日であります。





12月22日 -冬至-



二十四節気の1つ。太陽の黄経が270度の時で、夜が最も長くなる日。

多くの場合は22日ですが、1日ずれることもあるそうです。





12月24日 - 納めの地蔵-



地蔵菩薩の年内最後の縁日、浮かれているカップルを見て腹がたったら私にとっては「納めの地蔵」日、と思えばなんてことありません。





12月31日 - 大晦日-



秋田で「なまはげ」が開催される日。

昨年は酔った「なまはげ」が女性の体を触りまくる事件がありましたが、今年はどうなるのでしょうか?

童話『マッチ売りの少女』の主人公の少女の命日でもあります。







12月の季語


歳暮、年の瀬、師走、大晦日、年の瀬など。

一年のトリを取るだけあり、12月は季語が豊富にあります。







内閣支持率がダダ下がりに落ちてます、首相が漢字の読み間違いをすることはかまいませんが、しっかりとした景気対策をして欲しいと思う今日この頃です。





支持率は 前の二人を ふしゅうする



「Yahooブログ」より







それでは皆様、12月もよろしくお願い致します




エンターテイメントブルースショウ


主宰 長谷川裕二